昨日はキッザニア第一弾に
チームの子どもたちと
行ってきました^^
✔初めてピースができた!
✔全員が施設内に入れた!
✔一人でお仕事体験できた!
✔他のお友達と関われた!
など嬉しい変化はたくさん
ありましたが
かんしゃくもキッザニアの中で
ありました。
かんしゃくが起きてしまい
泣き叫んでしまっている時に
チームのママたちもいつも以上に
ドーンと構えて対応する
姿に本当に頼もしく感じました。
キッザニアの街に
今日は同じ経験をしてきた
仲間がいるから大丈夫!
キッザニアという小さな街で
やはり泣き叫ぶわが子は
目立ってもしまうのですが、
街の人に何をして欲しいかな?
と思うと声をかけてくれるよりも
何よりも、
温かい目で見守ってくれる
ことが一番欲しいことだなぁと
改めて思いました。
「飴いる?」
「あっちに電車あるよ!」
など声をかけていただけるのも
もちろんありがたいのですが、
大丈夫だよ!
がんばれ!
あなたなら回復できるよ!
と温かい目でエールを
いただけることが
何よりではないでしょうか^^
小さいうちから
こんな教育が行き渡ると
良いなぁと思った日でした。
かんしゃくがあっても
最後は取り戻して笑顔で
終わっています^^
子どもたちに
できた!の経験を積ませる
ことゴールに入れましたよ^^
==========
もう予約特典お申し込みされましたか^^?
予約した方への特典フォームができました!
予約します!と本屋さんで予約して
くださった方へこちらのリンクから
「今川ホルン」を選択して
予約特典お申し込みください^^
本屋さんんでもらえる特典ではありませんので
必ずこちらから申し込んでくださいね!
↓予約特典を申し込む↓
https://horn2020.com/books-723/