おうち療育 自閉症育児

運動会と自閉っ子〜かりんちゃん4位速かった!

昨日は私の自閉っ子娘の
小学校の運動会でした^^

本当によく頑張っていた自閉っ子
かりんちゃん小5支援級娘

家に帰って娘は
「かりんちゃんかけっこ
速かった!!4位^^」

って言ってたんです。

4位はいわゆるビリ
なのですが、

確かに走るスピードは
去年に比べて見違えるほど
速くなっていました。

体も2年生くらいの大きさの
かりんちゃん。

どうしても毎年大差が
ついてしまうのですが、
スピード感を持って100m
走り切りました。

娘を見て自信が育っているなぁと
本気で嬉しく思いました。

人と比べればビリだけど
体感として自分ができた!

っていうイメージが持てる。

昨日の自分と比べて
速くなったって言えるかりんちゃん
すごいですよね^^


そして、
交流級のお友達となんと
組み立て体操にもしっかり挑戦して
いましたよ!!

毎日の肯定的な声かけ
発達科学コミュニケーションを続けて
3年が過ぎました。

明日は組み立て体操
成功の秘話をお話しします!

▼無料メール講座はこちら!