先日からお話ししている
ことばの発達段階
皆さん見ていただけた
でしょうか^^?

喃語から始まり
ストーリーで締めくくられています。
ストーリーというのは
自分が体験したことを
相手に物語のように
伝えられる力です。
この喃語からストーリー
まで小学校までに獲得したい力です。
定型発達で5、6歳で
ストーリーが
言えるようになる目安です。
言えるようになる目安です。

自閉症の子はことばが遅れる
特徴がありますので、
小学校までに
このストーリーまでいかない子も
たくさんいるのが現状です。
正直放っておいてもことばは
自然には伸びません。
ママが上手に手を差し伸べて
1つ1つのステップを
クリアさせていくのです^^

今3ヶ月で次の
ことばの段階にあげられたら?
来春の目標が1つ上がるのです。
喃語の子が年少になっても喃語のままなのと
単語を言えるようになて年少時代を過ごすのだと
コミュニケーションの幅が変わります。
今月は1月25日にセミナーを
やります。

1月25日(木)11ー12時
1月25日(木)13ー14時
※各定員5名程度
※同じ内容ですのでどちらかをお選びください
✔️自閉症のことばの発達段階
✔️わが子のことばの発達段階チェック
✔️じゃあどうことばを伸ばすか?
をお話ししていきます。
わが子のことばの発達に
詳しくなりたいママ向けのセミナーです^^
2024年わが子の会話力を
伸ばしたいママは1月25日
あけておいてくださいね!
募集は今週の今週土曜日9時の
メールマガジンでいたします。
▼メールマガジン登録こちら▼