発達科学コミュニケーション
トレーナー
今川ホルンです^^
今日は人生を変えた本の
ご紹介をします。
【習慣を変えれば人生が変わる】
マーク・レクラウ著 ディスカヴァー 2017年
========
朝シャワーを浴びよう、
ゆっくり噛もう、
寝る前にいいことを浮かべよう、
アロマをしよう
とか
いい習慣が書いてある本を読んでは、
「ですよねー!」
くらいにしか
思ってこなかった私です。
今、
自閉っ子ママの子育てを
楽に幸せにするんだ!!
そんな夢に向かって
食事をゆっくりとる
時間もないからこそ、
毎日の習慣が
どれだけ貴重かが
わかるようになりました。
私が身につけたい習慣
ベスト6はコレです。
1、1日30分読書をする
2、なりたい自分を
朝一番で16個かく
3、言葉をポジティブにかえる
4、寝る前に自分の体を労う
5、家族ともっと時間を過ごす
6、週3回はピアノを弾く
です。
習慣化するまでに3週間は
必要です。
今、1番はクリアーです!
読めない時は、
お風呂で子どもと読んでます 笑
お風呂入らない日は
ないのでそこに
入れ込んでします。
習慣を変えれば
人生が変わる。
変えたければ「動こう!!」
子育ても一緒ですね^^