子育て

こだわりが激減!小3自閉っ子の変化

▼学校の出来事を言えるようになりました!!
(小1支援級ママ)

続々と嬉しいお声が届いています!^^

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

こんばんは!
発達科学コミュニケーション
トレーナー今川ホルンです^^

週末はとっても
感動したことがあります!

自閉っ子娘が3時間
仕事部屋に入ることを
我慢できたのです!!!

phonto.jpg

たったこれだけのことですが
どれほど嬉しいことか!!

なぜなら、Zoomにこだわりがあり
ママがzoomをしていれば
必ず入ってじーっと確認する娘。

誰と話してるの?
この人の背景は何?
何人参加するの?

自閉っ子は
確認することがたくさん♪

自分が先生として話す時は
どうしても確認に付き合ったり、

万が一泣いてしまってもと、
娘がいない時間か、
漫画喫茶やホテルに移動して
やっていました。

週末も、生徒さんとの
大事な講座がありましたので、
漫画喫茶予約しようかなと
思ったところ、

娘が
「ママシゴトある?せんせい?」
と聞いてきます。

「そうなんだ!まませんせい。
ママ仕事しにお外行こうと思うよ。」

すると、
「まませんせい、
いーよ。部屋入らないから!」
と言うではありませんか!!

S__6209543.jpg
(まませんせいバージョン♪)

自分で「まませんせい」と
紙に書いて、
ドアに貼っていました。

そして、
本当に入らないで
パパたちと待っていました!

弟が入ろうとすると
「だめ!今お話し中だから!」と、
とめる声まで聞こえてきましよ!

こだわりが減り
脳がストップを
かけられるように
なったのです♪

その成長に
感動してしまいました。

継続は力なりですね!
ちゃんと、
理解の脳が育って、
かんしゃくも減っていきます。

 

自閉っ子の
こだわりを減らしたいママは
こちらをご覧くださいね。
https://www.agentmail.jp/lp/r/2876/20682/

▼無料メール講座はこちら!

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-子育て
-, , , ,

【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ