子育て

自閉っ子ママ・臨床心理士をやめました。

▼学校の出来事を言えるようになりました!!
(小1支援級ママ)

続々と嬉しいお声が届いています!^^

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

私は臨床心理士として
療育の先生をしていました。

個別指導、グループ指導、
知能検査、発達検査が
主な仕事です。

児童発達支援等管理責任者
研修も受けました。

1696982_s.jpg

私は元々
刺激を求めたくない
タイプです!!

静かな毎日を
送りたい人間でした。

だから最初に勤めた病院で
定年まで!と
思っていました。

しかし、
娘の自閉症スペクトラム障がいの
診断で
保育園が短時間しか
預かってもらえなくなり、、

泣く泣く病院を辞めて
次についた
療育の仕事。

ここでも少なくとも10年は
働くって決めていました。

5132087_s.jpg

けれども、
発達科学コミュニケーション
創始者の吉野加容子先生の
本を読んで、

私がやりたいのは
お家での
コミュニケーションだ!

脳科学を
しっかりと勉強したい!

色々な想いが
重なり
個別相談で吉野先生に
会いにいったのを
思い出します。

その時に
発達凸凹キッズは
「脳を育てる」
これに尽きるって
確信しました。

phonto 3.jpg

実は臨床心理士の
カリキュラムで
脳科学の講義は
あるのですが、

私の行った大学院では
夏休みの集中講義のみ
でした。

なので、脳の働きなど
は学びましたが

脳科学を子育てに
どう生かすかなんて
学んだことは
ありません。

1140762_s.jpg

私が臨床心理士として
子どもたちに
やっていたことって
対処的なことばかり
だったんだ。

残念ながら脳を
育てるところまで
してあげられて
なかったんだ、、、

と気づきました。

ですので、
本気で自閉っ子の
悩みを解決するには

「お家で脳を育てる」
これだ!!って
思ったのですね。

そんな想いで
ダブルワークをしながら
起業を目指し、

実は今年
臨床心理士の仕事を
すべて辞めました。

今では
起業一本で
発達科学コミュニケーション
トレーナーとして

自閉っ子の
脳を育てる!!

ことばかり考えながら
ママたちに
コミュニケーションを
教えています。

S__5562371.jpg

今日は基礎講座を
卒業されるママとの
レクチャーでした。

一筋縄ではいかない
自閉っ子子育ての
コツをしっかりと
つかみ、

前に進んでいく
ママの背中を
心から頼もしい
思いました。

同じ自閉っ子ママとして
生徒さんと一緒に子育てを
学びガラリと変える4ヶ月。

大事な時期に
携われたこと
誇りに思います♡

臨床心理士の仕事を
辞めたけれども、

これからももっと
自閉っ子子育てを
楽に幸せにしたい
ママをサポートして
ゆきますね!!

お家で脳を育てる♪

そんな当たり前を
作ってゆきます!

▼無料メール講座はこちら!

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-子育て
-, , , ,

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ