先日療育施設を経営しているママさんが
上級講座に入り学びをスタートされる
ご決断をされました^^
個別相談のアンケートを皆さまのために
お話ししても良いとご許可をいただき
ました。(ありがとうございます!)
===========
お子さんがどんどん変わる!
という事に、すごく興味がありました。
経営していますが絶対お母さんの
関わりは必要で、
施設では良くても、
自宅で行動できないなど悩む
お母さんのお話をよく聞くので、
先生がどうやってお子さんと向き合い、
療育に通わなくても良い子育ての
方法をしたのか、
どうしても知りたい!と思ったので、
迷いましたが
相談させていただきました。
先生がお話しすることに、
だからこぅだったのか!!と、
納得でき、
今後(期限なく
関わりが学べる!と聞いて、
コレは学ぶしかない!!とすぐに思いました。
==========
言葉の発達は脳です!
療育や学校選びももちろん
大事です。
けれど
私も児童発達支援事業所の職員
だったからこそ言えること、、、
ママがわが子の伸ばし方を
知っているのが一番と言いきれます!!
ママ向けの講座だけれども
こうやって支援者の方が
言葉を育てるコミュニケーションを
学んでいただけることは
親としてもとっても心強いですよね^^
そして最後に今川ホルンの感想も
教えてくれました!
=============
お話して、明るくて笑顔の素敵な
話しやすい先生でした!
質問にも丁寧に答えていただき、
イメージ通りでした!
==============
なんて感想をくださいました^^
私は自閉症の子がおしゃべりを
絶対に諦めない!
そして、生き生き働く未来を
絶対に叶えていく!!
Aさんとの個別相談でさらに
思いが固まりました。
これから一緒に頑張っていきましょう!