ALL

山手線がキャンバスに!ヘラルボニーって知っていますか?


▼ことばがゆっくりな子のママへ
【無料ダウンロードできます】

今日はぜひシェアしたい、
心がふるえるニュースがあります。

なんと

東京の山手線の車両に
障がいのある方が描いたアートが
ラッピングされるんです!

山手線とコラボしたのは
ヘラルボニー」という会社。

聞いたことありますか?

ヘラルボニー
知的障がいや自閉症などの
障がいのある人たちが持つ
“異彩”=唯一無二の感性
アートとして
社会に発信している会社です。

全国の障がいのある方と契約し
生まれた作品たちを
アパレル、空間、
プロダクトなどに展開。

「障がい=できない」ではなく
障がい=新しい価値」として
届け続けています。

私が着ているブラウスも
ヘラルボニーです!

勝手にアンバサダーしています笑

今回のラッピング車両では、
乗った人たちが日常の中で自然と
障がいのある人の感性や
アートと出会えるんですよ。

私たちの子どもたちが生きる社会が
少しずつ変わっていくことが
本当に嬉しいですよね。

私も娘と一緒に
ラッピングされた電車を
見に行きたいなと思っています!

\ 異彩を、放て。/
社会がそう言ってくれる時代が
すぐそこに来ることを願って。

 

皆さんにも見ていただきたいので
参考に貼っておきますね!

5/15から運行開始されます。

▼HERALBONY Art Prize 2025開催記念 山手線ラッピングトレインを運行しますhttps://www.jreast.co.jp/press/2025/20250512_ho01.pdf

 


▼単語が増えない!そんなお悩みを抱えていませんか?
ことばを促すには、今すぐが鉄則です。
無料で読める無料電子書籍【約10分で読めます】

「うちの子に合う学校が分からない…」と感じたら/
自閉症の子の学校選びのポイントと
見学チェックリスト付き電子書籍はこちら▼

 

▼その他電子書籍はこちら!

 

▼無料メール講座はこちら!

-ALL

【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ