おうち療育 ことばの発達

自閉っ子の会話力を伸ばす朝の10秒習慣

「会話ができない」そんなお悩みを抱えていませんか?
夏休みはおうちで言葉を伸ばすチャンスです!
【無料小冊子・10分で読めます】▼

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

言葉が遅い自閉症の子たち
朝、なかなか動かない!

いくら言っても
聞かないわが子に
つい怒ってしまう
急かしてしまう・・・

こんなお悩みありませんか?

実は指示してから
10秒待つことで
スムーズに動けるようになります。

それだけでなく
10秒待つだけで
ことばの理解力も伸びるのです^^

============
10秒待つだけ
ことばの理解が伸びる理由
============

たとえば
「朝ごはん食べるよ!」
と声をかけます。

すると
子どもの脳はゆっくりと
ママのことばを処理し始めます。

このとき
ママが待ってあげることで
子どもはスムーズに
行動できるようになるのです。

「ママが
 ご飯食べなさいって
 言ってるんだ」
  ⬇
脳がその意味を理解
  ⬇
体に指令を出し
行動につながる。

=========
理解して→行動する
=========

このプロセスを繰り返すことで
脳のネットワークが広がり
ことばの理解力がアップします!

ママが子どもを
10秒待つだけ

これだけで
ことばの理解が伸びるんです^^

春休みは
おうち療育チャンス!

ぜひやってみてください^^

 

 

▼無料メール講座はこちら!

▼自閉症の子のことばを伸ばす方法がわかる【約10分で読めます】


▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-おうち療育, ことばの発達

【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ