おうち療育 子育て 自閉症育児

ことばを伸ばすママは 「家事の手抜き」をしてる

子どもを
褒めたい気持ちはあるのに

イライラして
  声を荒げてしまう…

余裕がなくてつい
  否定的な声かけに…

そんな経験、ありませんか?

じつは子どもの
“ことば”を伸ばすために
一番大切なのはママの
笑顔で褒める声かけ」です。

けれども
それを実践するには
ママの心の余裕が必要になります。

だからこそ、
ママがまず注力すべきは

こどもを褒めるための
    自分の余裕づくり

そのためには
家事を完璧にこなす必要は
ありません。

・ご飯だけ炊いて
 あとは納豆や惣菜に頼っていい

・ワンオペの日は
 紙皿や紙コップで乗り切ってOK

洗濯物もたたまず
 ハンガーのまましまってOK。

むしろ
家事の手抜き”をしてでも
子どもとの関わりを大切にすること。

これが
自閉症育児において
とても大事な視点です。

子どもを
褒めて伸ばしたいならば
まずはママの心に余裕を。

私は今日も
自分のご機嫌を取ることを
がんばっています。

一緒に
手抜き上手”を目指しませんか^^?

 

 

▼単語が増えない!そんなお悩みを抱えていませんか?

ことばを促すには、今すぐが鉄則です。

無料で読める無料電子書籍【約10分で読めます】

「うちの子に合う学校が分からない…」と感じたら/
自閉症の子の学校選びのポイントと
見学チェックリスト付き電子書籍はこちら▼

 

▼その他電子書籍はこちら!

 

▼無料メール講座はこちら!

-おうち療育, 子育て, 自閉症育児

【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ