おうち療育

自閉症の娘がママ仕事頑張って!と言えるようになりました

▼3年かかることばの発達を3か月に短縮します!

お家でやるから効果が早い!

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

私の娘は小4支援級に通う
自閉っ子です。

うまく話せない娘はいつしか
「なんでもママやって!」と
依存的になり、

伝わらないことでいつも
かんしゃくを起こしていました。

phonto.jpg

公園でも道ばたでも・・・

そんな娘は「ママ」にこだわるように。

不安もあったのでしょう。
ママママ!!

なんでもママママ!!

ママとじゃないとトイレに行けない。
ママとじゃないと風呂に入れない。
ママがいないとお箸を持たない。

私はノイローゼ状態でした。

23312261_s.jpg

そんな娘に私は7歳の時から
発達科学コミュニケーションで
娘にお家療育をするように
なりました。

できているところに肯定していくと
娘がどんどん自分から
動くようになりました!

そして1年後には
私が起業家合宿で5日間家を
空けましたが、

「ママ頑張って!」と
送り出してくれるまでに
なりました。

ca759c8e9682075f7a147088889317a05_41558096_211113.jpg

そして私は今、
発コミュ創始者の
吉野加容子さんと
未来を語る旅に来ています!

授業参観があったのですが、
パパに来てもらう!
緊張するなー!」

とパパに検温表や名札を
渡して学校に保護者が入る
段取りを教えるほど
張り切っています。

あの頃の娘のかんしゃくに
ノイローゼだった
自分に言いたい。

泣かなくていい。

あなたの勇気で、
未来は変わっているんだよと。

▼無料メール講座はこちら!

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-おうち療育
-, , , ,

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ