怒られることで、
脳をフリーズ
させていたらもったいない!
大好きなママが
笑顔でいるだけで言葉の脳が
育っていく!
今日はそんなお話をします^^
自閉っ子って視覚刺激の処理が
得意なことが多いですよね。
ママの表情って視覚刺激です。
なので、ママの表情には
人一倍敏感です。
ママが怒ってばっかりだと
脳が働きづらくなります。
心も脳もフリーズして
動けなくなるからです。
反対にママが笑顔でいると、
自信が持てますから、
自閉っ子の脳にエンジンがかかり
脳を使っていくので言葉の脳も
育っていきます。
自閉っ子の娘も
私が真顔であれこれやりなさい!
と言っているうちは、
全然やることもやらない
なんでも「ママやって!」でした。
だけれども
発達科学コミュニケシーションを
初めて、
笑顔を意識するだけで、
自分でやることがぐーんと増え、
比例して言葉が増えて、
学校のことを話せるようになって
言葉の成長が加速したのです。
言葉が苦手な自閉っ子には
ママが笑顔で過ごすだけで
言葉の脳がぐんと成長させられます。
脳のことを知ると子育てに
迷いがなくなるので
楽しくなっていきます^^
発コミュママがやっている4ステップ
小冊子にも書きましたので
ぜひ見てください!
▼ダウンロードする▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/7901/73456/