自閉症育児

国も推奨するニューロダイバーシティ

「会話ができない」そんなお悩みを抱えていませんか?
夏休みはおうちで言葉を伸ばすチャンスです!
【無料小冊子・10分で読めます】▼

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

今日はニューロダイバーシティに
ついて解説します^^

自閉っ子ママにとって
心強い合言葉だからです!

自閉症は障害じゃない!
脳の多様性なんだというお話です。

3892793_s.jpg

“ニューロダイバーシティ
(Neurodiversity、神経多様性)とは、
Neuro(脳・神経)とDiversity(多様性)
という2つの言葉が組み合わされて生まれた、

「脳や神経、それに由来する
個人レベルでの様々な特性の違いを
多様性と捉えて相互に尊重し、
それらの違いを社会の中で活かしていこう」

という考え方であり、特に、
自閉スペクトラム症、
注意欠如・多動症、学習障害といった
発達障害において生じる現象を、

能力の欠如や優劣ではなく、
『人間のゲノムの自然で正常な変異』
として捉える概念でもあります。”

経済産業省
ニューロダイバーシティの推進について
より引用↓
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/neurodiversity/neurodiversity.html

そう!人間の目に大きい小さい個性が
あるように脳の機能だって個性な
だけです。

3978818_s.jpg
自閉症は障害じゃない!

脳の個性なんだ^^

実はニューロダイバーシティ
✖働くにもこの考えが
今推進されております。

また次回おかきいたしますね^^

今日は難しく聞こえる言葉ですが
自閉っ子の未来を明るくする
合言葉をお話しさせていただきました!

▼無料メール講座はこちら!

▼自閉症の子のことばを伸ばす方法がわかる【約10分で読めます】


▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-自閉症育児
-, , ,

【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ