自閉っ子のことばの発達の
スペシャリストチームを創り、
どこよりも
わかりやすく教えてくれる!
わかりやすく教えてくれる!
どんな療育よりも結果がでる!
そんなラボを
さらに広げていきたい!と
さらに広げていきたい!と
叶えたい未来の話を
昨日のメールマガジンでお話し
させていただきました。
昨日のメールマガジンでお話し
させていただきました。
3/3 ことばの発達のスペシャリストにママがなるには?
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2617/8780/615852/
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2617/8780/615852/

私の想いに共感したママたちが
実際におしゃべり上達メソッドを
広げたい!と集まってきています。
トレーナーの専門テーマを
今日はお見せしますね。
今日はお見せしますね。
超早期療育
会話のキャッチボール
知的障害
会話力
支援学級
コミュニケーション
気持ちが言えるようになる
おうむ返しを会話にする
かんしゃく
ことばの脳
理解力
脳育
自閉症ママのアンガーマネジメント
などなどです。
この中に興味あるテーマは
ありますか^^?
ママたちは自分の子育ての悩みを
解決してきたからこそ
その記録と実績をもとに
トレーナーになっているのです^^
トレーナーは、
自分の子育ての悩みを解決するのが
まずは第一のお仕事です。
そして、わが子をさらに
発達させるのが毎日のシゴトです^^

自閉症は障害です。
残念ながら治りはしません。
ならば教育と環境で
もっとできること増やしたり、
生きやすくすることが
ママのお仕事なのです。
それを一人でやっても
いいけれど私のラボでは、
いいけれど私のラボでは、
こう乗り越えたよ!
こうやったら上手くいったよ!
偉い先生が本に
書いてある知識ではなく、
書いてある知識ではなく、
実際に悩んだママが
乗り越えた記録を
教えあって子どもたちを
成長させていく。
成長させていく。
そんな仕組みを作っているのです。
ことばの発達スペシャリスト
になる条件とは?
になる条件とは?
わが子のことばを誰より
発達させる強い想いがあること
そして乗り越えた記録を
作っていくこと♪
作っていくこと♪
なのです!

ちょっとワクワクしませんか?
ワクワクしたよという方は
このメールを保存すること
おすすめいたします^^
「ことばの発達スペシャリスト」と
フォルダ名をつけて
保存してくださいね!
自分だけのとっておきの
ライブラリが子育ての
チカラになるからです♪
こんな形でフォルダ分けができます!
%AGENTBOX_SAVE%
※最初だけ無料登録が必要です
%AGENTBOX%
※保存したメールはこちらで
見ることができます!