自閉っ子の「会話」を増やしたいママは
こちらをクリック▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/2581/16794/
こんにちは!
発達科学コミュニケーション
トレーナー今川ホルンです♪
突然ですが、
今日はクイズです♪
自閉っ子の「ことば」を
伸ばすのに
必要なのは
次のうちどれでしょうか??
①睡眠
②運動
③食事
答えは、、、、
大正解!!
全部です 笑
突っ込んでくださった皆さま
ありがとうございます^^
では、
その中で私が実践している
発達科学
コミュニケーションが
大事にしているものは
何でしょうか??
それは
「運動」です。
運動って言われると
サッカー、野球、縄跳び
を思いかべると思いますが、
ここでは
「行動すること」
をさします。
歩く、話すなんかもそうですし、
着替える、片付けをする
も「運動(行動)」です。
実はこの「行動」を
ママの声かけ一つで
どんどん
増やせるのが
発達科学コミュニケーション
なのです。
ママの声かけが変わり
子どもが
着替えた!片付けた!
宿題を始めた!
などと
行動が増えると
気持ちも安定し、
「ことばの脳」が活性化するので
「うれしかったー!」
「楽しいなあ」
「だいすき!」
と
「こころの会話」
ができるように
なるのです。
わが子と
会話が続かない!!
何考えてるのー??
そう思う方は
子どもに行動させると
どんどん
「こころの会話」が
増えますよ^^
もっと聞きたい!
もっと話したい!
と思ったママはこのメールに
メッセージ送ってくださいね^^
好評につき
夏休みの個別相談枠
増枠しました。
自閉っ子と「会話」を
増やしたいママはこちら▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/2581/16794/