脳を育てる声かけを磨き
自閉っ子と「気持ちの会話」
がどんどん弾む♪
発達科学コミュニケーション
トレーナー今川ホルンです。
✔自閉っ子の
ことばが増える!!
✔朝のお支度のゆっくりな
自閉っ子が自分から
動き出す!!
そんなことが
できたらいいな!
って思いませんか??
すぐに知りたい方はこちら▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/30785/1/?99
今日は自閉タイプの
話しをしていきますね!
自閉タイプの
発達サポートは
「子どもを発達の
プロに連れていくもの」
だと思っていませんか?
それも大事かも
しれませんが、
私の考えは違います。
プロではなく
ママが、わが子の
最良の発達サポーターに
なってお家で脳を育てる!
ことが一番と断言しています。
みなさんは、
発達支援のプロと聞いて、
どんなイメージを
持ちますか?
私は、
発達支援のプロとは、
決して偉い先生とか、
資格を持った人だとは
思いません。
私が思うプロとは、
自分と会ってない時に
相手の行動を
変えられる人です!
なぜなら、
毎日の行動が
変わらないと
脳は変わらない
からです。
週に1回、
月に1回、
どんなに良い
トレーニングを
受けても変化は小さいんです。
自分と会ってないときの
相手の行動が変わるか
どうか?が全てなんです!
私は臨床心理士として、
療育の先生をしていた時、
これができて
いませんでした。
目の前の子どもの
困りごとを
解決できないことが
たくさんありました。
ですので私は、
お家で脳を育てる
ママになりたい!
そんなママたちを
全力でサポートできる
発達科学コミュニケーションを
トレーナーとして
ママたちに
コミュニケーションを
教えています!!
お家で子どもの脳を伸ばしたい!
そんなママは私に
会いにきてくださいね^^
https://www.agentmail.jp/form/ht/30785/1/?99