子育て

自閉娘の不登校日記^^

▼3年かかることばの発達を3か月に短縮します!

お家でやるから効果が早い!

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

学校が怖い

今年の1月の半ばから
娘は学校に
行けなくなりました。

支援級の卒業まで
あと少しのところで
心が折れてしまったのです。

知的障害のある
自閉症の娘には

✔️大きな声
✔️ざわざわした雰囲気
✔️いくつものルール
✔️急な変更

苦手なものに
ぶつかることが
たくさんありました。

学校に行けなくなった当初、
学校で怖い思い
したこともあり

✅テレビの音が怖い!
✅外に行きたくない!
不安が強くなっていました。

ですが、
1ヶ月間徹底的に
褒めの対応」を続けていくと
大阪にお出かけできたのです!

元気がたまってきました^^

そして先日は
6年生を送る会だけいく
と決めて登校!

どうやら
6年生を送る会の
楽しい記憶がしっかり
残っていたから
行けたようです。

玉入れや歌、
ゲームなどをした経験が
ポジティブな思い出
なっていました。

やっぱり
自閉症の子どもに大切なのは
ポジティブな記憶です^^

これからも、
正しいこと」よりも
楽しいこと」の経験を
たくさん増やしていきます!

▼無料メール講座はこちら!

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-子育て

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ