おすすめ書籍 お知らせ 記事紹介

【無料絵カード付き】自閉症のトイトレがグンと進む方法

おすすめ無料小冊子【約10分で読めます】

ことばを伸ばす3つのポイントが分かる♪

▲無料ダウンロードは本をクリック

その他の無料小冊子はこちら

「もうすぐ入園なのに…」

「どうしてもトイレに行きたがらない…」

言葉が遅い自閉症の子の
トイトレは
上手く進まなくて
焦ってしまいますよね。

じつは
ことばの力”を伸ばすと
トイトレはぐんと進みます

動作の流れを脳で整理して
スムーズにおしっこが
できるようになりますよ。

今回の記事では、

✔ うまくいかなかった失敗例

✔ ことばの力に合わせた声かけの工夫

✔ 絵カードを使った視覚支援

という、実践的なヒントを
ママの体験談とともにご紹介!

しかも
記事内で紹介している絵カード
そのまま使える形で
無料配布中です。

ぜひ記事をご覧ください^^

▼記事をよむ▼
【絵カード付き自閉症専用トイトレ教科書】言葉が遅い自閉症児のトイトレがグーンと進む方法 | 自閉症総研ホルン

▼自閉症の子の会話力がどんどん伸びる
【約10分で読めます】


▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼無料メール講座はこちら!

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-おすすめ書籍, お知らせ, 記事紹介

【約10分で読めます】4,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】4,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ