実は2年前
発コミュ創始者の吉野さんに
来年の石垣島に一緒に
行きませんか?
と言われて、
「はい?無理でしょう!!」
って思ったのをよく覚えています。
当時次男はまだ0歳。
自閉っ子娘は落ち着いては
いたけれど、
学校の送迎だって、
ママがいないと寝られない
状態でした。
義理の親にもなんて
言ったらいいんだ。
5日間も家を空けて私が
石垣島に行くなんて、
あり得ない・・・
って思っていたのです。
なんてぶっ飛んだことを
言うのだろう。
とさえ思っていました。
だけれども心の奥では、
子どもを預けて
1人で師匠や仲間と
会話しに行きたい。
石垣島の景色を見たい!
相手ファーストな自分を変えたい。
と思っていました。
恐る恐る夫に話してみると、
「いいじゃん!」の一言。
あれ?
できっこないって決めつけて
いたのは私だけ!?
実際、2021年
石垣島に1歳の次男も
自閉っ子も預けて、
5日間の合宿に参加してきました。
抱える発コミュママです!
そしてママ大好きで不安の強い
自閉っ子娘は、
「ママ頑張って!」と
送り出してくれました。
帰ってからは石垣島の写真を見て
「この泡なに?」
「このピンク(シュノーケル)何?」
「ホテルは何階?いきたいな!」
広がっているのが伝わってきました。
ママがやりたいことをやって
キラキラしている姿こそ、
自閉っ子の興味を広げて
会話が広がると確信したのです!
親子のコミュニケーションを
スムーズにして、
ママがやりたいに
夢中になれる時間が持てる^^
ママの笑顔を見て
自閉っ子の会話が広がる!!
自閉っ子がやりたいを
見つけていける!!
そんな循環を発コミュと
おしゃべり上達メソッドを
教えて作っています!
もしも本当は
自分だって変わりたい!
夢がわからない自分を
変えていきたい!
自閉症ママの枠にはまるの
ではなくて、
自分のやりたいと
向き合いにいきたい!
そんなママがいたら、
私は当時師匠の吉野さんに
かけられた言葉をかけたいのです。
今年の10月
石垣島に一緒に行きませんか?
自閉症のママがやりたい!に
夢中になる世界を創る!!
そしてわが子の人生をプロデュースする
最強ママ集団を創る!!
そんな私の想いに共感する人と
一緒に行きたいと思っています^^