子育て

発達障害あるある?面白話や子どもの可愛い言い間違え可愛大好きだ


▼ことばがゆっくりな子のママへ
【無料ダウンロードできます】

可愛い言い間違えや面白かったことを書き溜めており、少しずつブログにも書いていこうと思います。

先日はとあるキャラクターのひざ掛けを持っていました。

近所の方が「可愛いよねー。名前なんだっけ?」と眉子(小2:自閉症スペクトラム障害)に聞くと、、

「えさ。」

と一言。

えさって思ってたのかーい(笑)

と心の中で大爆笑。

何日もえさがよぎりニヤニヤしていました。

ふとこれがえさと眉子(小2:自閉症スペクトラム障害)は思うかなと疑問に思うようになりました。

キャラたちのエサって思うかなーバランみたいな草食べること馴染みがなくないかな??

あっ!!

「くさ。」

と発音してたかもしれない!その方がしっくりきます。

「これなに?」

「草」

その通りですもの!!

真相はいかにですが、言葉どおり裏をかかない娘がとても可愛いです。

笑わせてくれてどうもありがとう。

【スポンサーリンク】



おしゃれな子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」


▼単語が増えない!そんなお悩みを抱えていませんか?
ことばを促すには、今すぐが鉄則です。
無料で読める無料電子書籍【約10分で読めます】

「うちの子に合う学校が分からない…」と感じたら/
自閉症の子の学校選びのポイントと
見学チェックリスト付き電子書籍はこちら▼

 

▼その他電子書籍はこちら!

 

▼無料メール講座はこちら!

-子育て
-, , , ,

【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ