経済産業省が推奨している
ニューロダイバーシティ
ご存知でしょうか^^?
経済産業省のHPを引用すると
“ニューロダイバーシティ
(Neurodiversity、神経多様性)とは、
Neuro(脳・神経)とDiversity(多様性)
という2つの言葉が組み合わされて生まれた、
「脳や神経、それに由来する
個人レベルでの様々な特性の違いを
多様性と捉えて相互に尊重し、
それらの違いを社会の中で
活かしていこう」という考え方であり、
特に、自閉スペクトラム症、
注意欠如・多動症、学習障害といった
発達障害において生じる現象を、
能力の欠如や優劣ではなく、
『人間のゲノムの自然で正常な変異』
として捉える概念でもあります。”
です 笑!!
ここまで
息継ぎのないの文章を久しぶりに
読みました^^
今日は難しい話をしたいのでは
なくて、
自閉症は障害じゃない!
脳の多様性である^^
ということです。
脳の多様性を認めて、
支え合える輪を作りたい!
ニューロダイバーシティを
叶えてたいと切に思います^^
だからこそまずは親が
知っていくことが大事です。
これからSDGsの多様性の流れ
でもこのニューロダイバーシティ
特に働く分野においても
ポイントになりますので
知っていてくださいね!!