支援級・自閉っ子の
朝の送りをどうしていますか?
これから、
支援級にいくママも、
もう通っているママでさえ、
みんなどうやってるの??
疑問に思うママが
多いと思います。
私は、自閉っ子小3の登校は、
登校班で
保護者がついていく
にしています。
なぜなら、
①普通学級の子どもとの関わり
②体力
これが大きな理由です。
今日は友達との関わりについて
書きますね。
登校班でみんなと行くwith ママ
を続けて3年目ですが、、、
お友達関係
すっごく効果がありました。
コロナの前は毎日のように
友達がうちに来て宿題をやったり
外で遊んだりしました。
もう一ついちばん大きいのは
「理解されるようになったこと」
です。
「こんな小さくて
しゃべれない1年生っている??」
と不思議に思っていた同級生も
今や、よき理解者。
学校でもうまく
言葉が話せないと
通訳してくれているそうです。
高学年の子は
うちの自閉っ子娘との
登校のことを
人権作文に書いてくれました。
ただ、時間は必要です。
1回一緒に行ったからって
できる関係ではないです。
毎朝一緒に行くからこそ
地域で一緒に育つんだなぁと
実感しています。
とはいえ
妊娠中や、仕事に行っていた時、
雨の日はもちろん大変で
私が「学校行きたくなーい」と
愚痴る日もありましたよ 笑
それはまたいつか書きますね。
支援級・自閉っ子に地域という
居場所を!!
奮闘記お楽しみに
していてください^^