子育て

自閉っ子子育てをもっと楽にする!〇〇の活用

本日は9時から
発達科学コミュニケーション主催
Nicotto!ライブでした。

私はファシリテーションに
挑戦しました!

スクリーンショット 2022-04-02 13.31.17.png

今日お話しされていたことシェア
させていただきますね。

発達科学コミュニケーション
創始者の吉野加容子さんより。

「記録の活用」の話がありました

発達凸凹キッズの子育てで
上手くいったよ!発コミュトレーナーの
記録があります。

これをママたちが
活用してください!

子育てを0からやらない!

と言うことです。

IMG_1033.JPG

0から悩むと遠回りなのです。

もうある記録を活用して
アップデートしていく!

そんなことができると
悩む時間が減って、
もっと子どもとの時間
使えるんです^^

ぜひ、発達科学コミュニケーションで
子どもを変えたきた記録が
たくさんあります。

0からアレコレするのではなくて
悩む時間を減らす動きを
してくださいね。

S__7389189.jpg

一人ではどう記録を活用すれば
いいか難しい。

だから私が発達の
パーソナルトレーナーとして
いるのです。

4月の個別相談は明日
16時から募集開始いたします。

自閉っ子の会話力をあげる挑戦を
一緒にしたいママはチェックしてください♪

スクリーンショット 2022-03-26 12.47.33.png

▼無料メール講座はこちら!