子育て

七夕は自閉っ子ママにはツラすぎる!大きくなったら何になる?っていう歌が苦痛でした

▼学校の出来事を言えるようになりました!!
(小1支援級ママ)

続々と嬉しいお声が届いています!^^

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

今日は7月7日七夕ですね!

27033344_s.jpg

自閉っ子娘の子育てでお願いごととても
ツラいと思っていました・・・。

一つは周りと比べる機会になってた
からです。

保育園のミニ発表会で
「パン屋さんになりたいです」って
3歳で言えるんだっていう衝撃・・・

隣でしゃべれない自閉っ子娘。。。

22047959_s.jpg

3歳で自閉症の診断がついてすぐの
発表会で
私がすごく嫌だったのが、

「あーなたのお名前は^^?」

「太郎です!」

「大きくなったら何になる?」

「運転手です」

という歌です。

3歳で他の子が
「車掌さん」
「しんかんせん」
「プリキュア」
「パン屋さん」

というなか、
ママお願いしますって
マイクを渡されました。

自閉症の診断を受けた年で
卑屈になっていましたので、

普通の大人にしてください

って言っちゃおうかななんて
なーんて心情でした。

適当に「パン屋さん」と
言いいましたが・・・ 苦笑

27062317_s.jpg

私はもう自閉の娘を普通の大人にしてくれ
とは願いません。

自閉っ子の娘が
イキイキ働く未来をつくりたい
ただそこです。

障害があったらイキイキできないか?
そんなことはないです。

健常と言われる大人でも
イキイキ働けない大人を
私は臨床心理士として
何人も見てきました。

だからこそ
障害があっても知的障害が
あっても
イキイキ働く未来をつくります!!

スクリーンショット 2023-05-27 8.28.27.png

そのためにお家療育で自信とやる気を
今から育てていきます!!

ことばが苦手な自閉っ子が
イキイキ働く未来をつくる!
発達科学コミュニケーション

マスタートレーナー
今川ホルン

▼無料メール講座はこちら!

無料メール講座のご登録

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-子育て
-, , , ,

【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
S