おうち療育

ことばが増えない自閉っ子の語彙が増えた!こだわりの歌で伸ばす方法

▼3年かかることばの発達を3か月に短縮します!

お家でやるから効果が早い!

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

ことばが増えない自閉っ子がこだわりを味方に変え、歌で語彙を増やす方法についてご紹介します

なかなか語彙が増えず悩んでいませんか?

自閉っ子の言葉を増やそうと、本に書いてあることを忠実に試してみても一向に語彙が増えず、どうすれば良いの分からなくなり不安な気持ちになっているママはいませんか?

自閉症の特性が言語力を上げる


音楽は言語能力の向上につながるといわれています。

自閉症の特性の一つである、「こだわり」


同じ曲をやめられないこだわりがあるのなら、それを活かして言語力をアップさせていけばよいのです。

自閉娘の語彙が増えた!こだわり1曲


私の娘は音楽が大好きです。


ウチでは車で出かけるときには、必ず子どもの好きな曲を流していました。


教育番組で流れる音楽が好きで流していましたが、何曲かあるうちの1曲ばかり「もう1回〜!」と何度もアンコール。


飽きてしまい、私はうんざりしていました。


「いいの!」と言う娘に根負けし、こだわりの1曲を何度もリピート。


ですが、それが功を奏し『人間ていいな』のサビ、「いいないいな、人間ていいな〜♪」は完璧に唄えるようになりました^^

言葉が苦手な自閉っ子の語彙はこだわりの歌で伸びる


「またそれ聴くの?」と思ってしまう自閉っ子のこだわりに、ため息をつきながら付き合わされることがあると思います。


だけれども、そのこだわりは「見方」を変えれば「味方」に変わるのです!


好きを伸ばせば脳は育ちます


好きな音楽や歌をどんどん聴かせれば、メロディーや歌詞を覚えていきます。


ただ聴いていただけが、鼻歌に変わり、歌になり、一緒に歌えるようになるのです♪


ママが一緒に笑顔で手をたたいたり、歌ったりすればコミュニケーションにも繋がります。


ぜひ、お子さんの特性を味方に変えたコミュニケーションを増やし、脳を育て言葉を増やしていきましょう^^

発達科学コミュニケーション 
トレーナー 長瀬楓

▼Instagramでも自閉っ子を伸ばす声かけを紹介しています^^

https://www.instagram.com/0225.nagase_kaede/#

▼無料メール講座はこちら!

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-おうち療育

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ