自閉症育児

脳に褒めを届けて会話を増やす!夏休みは自閉っ子のことばを伸ばすチャンスです

▼単語が増えない!そんなお悩みを抱えていませんか?

ことばを促すには、今すぐが鉄則です。

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

こんにちは!
自閉っ子の「ことば」を
伸ばす
「二段階のほめ」について
今日はお話しします。

 

 

「宿題できたね!」
などと皆さん
褒めていると思います。

褒められると
大人だって
嬉しいですよね^^

またやってみよう!
って思いますものね。

その時に
「できたね!」って

子どもの
「行動」
褒めています。

もちろんOK

1640702_s.jpg

今日はさらに
褒めが脳に届き
会話がたくさん出てくる
のが「二段階ほめ」
なのです!

 

どうやるかというと、

「お皿片付けたね!」

に加えて

ワカメちゃんが
自分から
お皿片付けたね!」

できたね!

 

にもう一段階
「〇〇ちゃんが」
という
一言を加えるだけです。

 

そうすると

 

「行動」と

 

「自己」
部分に
褒めが届くので

子どもがさらに
コミュニケーション
しよう!という

意欲につながります。

207405_s.jpg

コミュニケーションが
増えると、もちろん
「ことば」の力が
伸びていきますよ。

 

今日は褒めに
もう一言、
「〇〇ちゃんが」
加えてみてください^_^

 

きっと1日の
会話が増えるはずです。

 

 

▼無料メール講座はこちら!

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-自閉症育児
-, , , ,

【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】今川ホルンの大人気小冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ