自閉症育児

怒鳴られると脳が良くない方向に発達してしまう

▼3年かかることばの発達を3か月に短縮します!

お家でやるから効果が早い!

おすすめの無料で読める小冊子【約10分で読めます】

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

その他の無料小冊子はこちら

発達科学コミュニケーショントレーナー
今川ホルンです^^

S__5234697.jpg

今日は、
怒鳴られると
脳の良くない方向

発達して
しまうことについて
お話しますね。

138575.jpg

 

人より、

不器用、

動きすぎて
目立ってしまう、

言葉が遅い、

などなど
なにかと
問題を抱えやすい
発達凸凹キッズ。

人一倍傷ついています。

自信もなくしやすいです。

自信のない状態に
ママに怒鳴られると、、、

感情を司る脳が
うまく機能しなくなり

暴言、

うつ、

怒りっぽく

なるなどの
二次障害
つながりやすくなります。

139851.jpg

「脳の発達」って聞くと
何かができるようになるとか
いいイメージが湧くかもしれません。

 

しかし脳の発達には
「二次障害」という
良くない方向に発達してしまう
ことがあるのです。

逆にいえば、
ポジティブな声かけ
しっかり続けることで、
脳が良い方向に
育ちます。

しっかり脳に
ポジティブな記憶を
入れて、いくと
ぐんぐん成長しますよ♪

ただし自己流では
うまくいかないことが
多いです。

なぜなら
誰だって
穏やかに
子育てしたいですもの。

でもできない、、、
毎日その繰り返し。

でも
気づいたら
子どもも
荒れてしまい
困り果てる。。。

もしも
自己流ではなく
良い方向に
脳を育てたい!

そんな方はこちらを
お読みくださいね♪
https://www.agentmail.jp/lp/r/2876/19973/

 

▼無料メール講座はこちら!

▼ことばが苦手な子の会話力がぐんぐん伸びる!【約10分で読めます】

おしゃべり上達メソッド

▲本をクリックすると無料でダウンロードができます。

▼おしゃべり上達メソッド体験!リアルな3ヶ月
※画像をクリック

-自閉症育児
-, , , ,

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料メール登録はコチラ