子育て

切腹します!!


▼ことばがゆっくりな子のママへ
【無料ダウンロードできます】

切腹最中って
ご存じですか?

東京に住む妹が
おみやげにくれて
初めて知りました。

面白くて調べてみました^^

この最中の商品名を決めるとき
社長さんが「切腹最中
と案を出しました。

しかし、
119人中118人が
ネーミングに反対。

だけど
どうしても諦めずに
説得し続けて
切腹最中」で
発売することが出来ました。

けれど
最初は売れ行きはよく
なかったそうです。

そんなある日、
顧客のお詫びにと
手土産を買いに来た
お客様が来店。

社長は
自分の腹は切れませんが、
代わりにお菓子で腹を切りました
と切腹最中を渡してみてはどうか
と冗談で言ったところ
そのお客様は
本当に渡したそうです 笑


そして
顧客が笑って許してくれたことが
新聞記者の目に止まり
全国紙で切腹最中が
取り上げられて有名になり
1日2000個も
売れるようになったそうです。

自閉症の娘・かりんは
盛り上がる会話を聞いて
「せっぷくって何?」
と私に聞いていましたが
理解が難しそうでした。

もうママ切腹します!!

なんて冗談は
自閉症には通じません。

冗談で不安を煽らないように
気をつけようと
最中を食べながら
思ったのでした^^

皆さんのお子さんも
冗談通じないなー
なんて思ったことありますか?


▼単語が増えない!そんなお悩みを抱えていませんか?
ことばを促すには、今すぐが鉄則です。
無料で読める無料電子書籍【約10分で読めます】

「うちの子に合う学校が分からない…」と感じたら/
自閉症の子の学校選びのポイントと
見学チェックリスト付き電子書籍はこちら▼

 

▼その他電子書籍はこちら!

 

▼無料メール講座はこちら!

-子育て

【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ
【約10分で読めます】5,000人以上が読んでいる無料冊子「おしゃべり上達メソッド」
無料人気小冊子はコチラ