ASDっ子って感謝される経験が少ないと思いませんか
ASDっ子って誰かを困らせたり、戸惑わせてしまうことが多いですよね。
怒られたり、ダメ出しされたり、感謝をされる経験って定型児のお子さんより少ないのではないでしょうか。
息子に感謝してこなかった過去・・・
私も、以前は、息子の他害や落ち着きのなさに振り回されていていました。
周りに迷惑かけないように先回り!していて、
息子が手伝ってくれたこと・頑張ったことに対しては、良かったー、人に迷惑かけなくて・・・と安堵で終わり、
感謝をすることをしていませんでした。
しかし、今では、毎食後、お皿を片付けてくれる息子に「ありがとう♫」
寒がりの私のために、開いているドアを閉めに行ってくれた時に「ありがとう♫」と言ったり意識していうようになりました。
ありがとう♫というと、次の日も次の日もと、いい行動が増えていったのです。
感謝されると自信ににつながる
ASDっ子にとって「感謝の言葉」は、とても大きな肯定になります。
ASDっ子だって、とっても良い面を沢山持っています!ぜひ、このいいところに注目したいところ。
そして、
感謝の積み重ねは、伝達系脳エリア(言葉の成長にとっても関係がある脳のエリアです^^!))を刺激します。
ちょっとしたことでも「ありがとう♪」いうことで自信がつき、良い行動が増えます。
行動すると脳が育つのです!
褒めるだけが肯定ではないのです
例えば、
☆手伝ってくれていつもありがとう!
☆ありがとう助かるよ!
お子さんのちょっとした、いい行動に目を向けて、ぜひ「ありがとう♫」と言ってあげてください。
ママに言われたありがとうは、他の誰に言われるより嬉しい肯定の言葉になりますよ。
インスタグラムで、
言葉の苦手な子の会話がどんどん増える情報を発信してます!
ぜひご覧ください♪
▼立花千明Instagram
https://www.instagram.com/i_am_chiaki0538/