1.登園渋りを予防する!夜寝るまえにできること
登園渋りをしている、しそうな予感のするお母さんへ。
朝、今日はいけるかな...とヒヤヒヤドキドキしていませんか?
朝が自閉っ子にとってもママにとっても緊張の時間になっていませんか?
登園渋りの対応を忙しい朝にするのは時間的にも難しかったりしますよね。なので、朝ではなく夜寝る前にできることをお伝えします。
人は日中の出来事を寝ている間に整理して記憶しています。また、寝る前の記憶のほうが定着しやすいです。
勉強も暗記ものは寝る直前がいい!って聞きませんか?
要は寝る直前の記憶の方が時間がたっていない分、より脳が処理しやすいんです。
なので、夜寝る前にネガティブな出来事があるとそれがしっかり定着してしまい、朝も引きずることになってしまいます。
明日不安な自閉っ子には夜寝る前にネガティブな記憶ではなく、ポジティブな記憶をのこしてあげましょう。
2.息子も何度も登園渋りを繰り返しました
我が家の自閉っ子息子も登園渋りを何度も経験しています。毎日朝になると大丈夫かな...と不安でいっぱいでした。
そんな不安の日々とさよならできるなら、今すぐにでも対策したいですよね。
登園渋りは自閉っ子もママもととてもつらいことなので、なるべくはやくこの登園渋りから抜け出して欲しいです。
3.夜寝るまえのポジティブな記憶の残した方
ママが夜寝る前にできるポジティブな記憶の作り方で一番のおすすめはスキンシップです♡
スキンシップは肌から脳へダイレクトに心地よい刺激が伝わります。
ママの愛が伝わるんですよね♡その愛が自閉っ子の脳を落ち着けてくれます。
もちろん直接なでてあげたり、マッサージしてあげたりもいいと思いますし、絵本の読み聞かせをするときに膝の上に乗せてあげてするのもおすすめです。
スキンシップじゃなくてもポジティブな記憶になりうるものならOKです。
ぜひ夜寝る前の時間をママの愛を伝える時間にしてみてくださいね♪
▼東原あやInstagram https://www.instagram.com/higashihara_aya/ インスタグラムで不安の強いかんしゃくっ子への対応について書いています!
不安の強いかんしゃくっ子をイライラせずに発達させる 自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド
発達科学コミュニケーショントレーナー 東原あや