お疲れモードな1週間でした!
1週間お疲れ様でした。
今週の子どもたちの様子は
いかがでしょうか?
うちは自閉っ子と兄弟たちは
運動会の練習で、お疲れモードでした。
朝は「送って欲しい。」と
言うこともあり、
そんな日はさらっと送ってしまいましたよ。
どっぷり疲れる前の予防策です。
3年生の特別支援学級の自閉っ子娘は、
早く起きてしまうことが増えて
(昨日は4時起き)
体力がもたないのです。
うちの場合、
学校行く行かないのバトルを
するくらいならば、
と送ってしまいます。
気持ちよく学校を
スタートできるならそれでよし!
朝から、叱っていたあの日々。
続けていたら・・・?
今こそ起業して
時間の融通がききますが、
以前は朝の少しの遅れで
仕事に遅刻しちゃいますので、
それはそれは
急かしては
なかなか動かない娘に
朝から怒っていました。
「早くして!」
「みんなを待たせない!」
「ドアは誰が開けてもいいの!!」
(朝から儀式にこだわり
パニックを起こす娘でした)
私のように朝から
怒っていたら…?
子どもの脳に
ネガティブな記憶が
どんどん積み重なります。
すると脳が
育ちにくくなります。
イライラしたり、
意欲が無くなったり
してしまうのです。
多動になる自閉っ子も
いますね。
娘もそれはそれは
夕方帰ってきても
イライラキーキーしていました。
発コミュ流・自分でできる子の育て方
では、どうしたらいいのか、
ママたちにまずやってもらいたいのは、
自閉っ子の
脳にポジティブな記憶を作ること!!
です。
脳科学の用語で
「ビルディングメモリー」と言います。
特別支援級で頑張る
自閉っ子に
ポジティブな記憶を
積み重ねる。
これを続けると
「自分から動ける子」
になってゆきますよ。
自閉っ子の
脳を育てるには
コツがあるのです。
週末は「ポジティブな記憶」を積み重ねるチャンス!
いーっぱい一緒に笑って
遊んでくださいね!
無料メルマガでは
「1日1分お家で脳を育てるママになる!」
情報をお伝えしています。
自分でできる子にしたいママは
お読みくださいね↓